リスナーの方からお便りをいただきました。
ありがとうございます!
また、途中で音声が切れてしまい申し訳ありませんでした。
「編集」とは、原理原則やルールを熟知した上で、その解釈を変えることという話をしました。
例えばエナジードリンクですが、若者がスポーツやドライブ中などに気分をリフレッシュするために飲むというイメージが定着しています。しかし以前は「栄養ドリンク」と呼ばれ中高年のサラリーマンが疲労を回復する時に飲むイメージしかありませんでした。商品の中身の方向性は同じですが、解釈を変えることで新たなシェアを手に入れた好例です。
ただし、原理原則やルールを熟知していることが大切で、その基礎知識が無いままに解釈を変えることは、単なる独りよがりにすぎないと思うのです。